睡眠ダイエットサロンClear名古屋です。
今回は、セラピストトレーナーとして人の「変わりたい」に向き合ってきた中で、ダイエット(痩せたい)したいと考える女性の向き不向きの判断にしてくれたらと思い書きました。
ぜひ、参考にしてください。
比較項目 | 整体(カイロプラクティック・手技) | パーソナルトレーニング・セルフケア |
---|---|---|
方法 | 外部からの手技によって骨盤の位置を整える | 自身の筋力と可動域を使って骨格を調整する |
効果 | 即時的な整え感(左右バランス・高さ調整) | インナーマッスル強化と姿勢の安定による長期的な安定 |
継続性 | 戻りやすい傾向がある(姿勢や癖でリバウンド) | 筋肉の再教育によって持続性が高まる |
費用感 | 1回5,000円〜10,000円(週1〜2回) | 月額や都度払い:3,000円〜8,000円(回数により変動) |
向き不向き | リラクゼーション・急な不調には有効 | 体質改善・ダイエット・不調改善を目指す人向け |
★補足
・整体は「今つらい」をラクにしたい人におすすめです。
・トレーニングは「繰り返す不調や代謝低下」を根本から変えたい人に向いています。
→ どちらか一方ではなく、目的に応じて両方を活かすハイブリッド型が最も効果的です。
骨盤は「身体の土台」であり、ここが崩れると全身に影響します。
・ダイエット効果が出にくい(代謝低下・血流の停滞)
・お尻が垂れる・太もも外張り・下腹ぽっこり
・生理痛・便秘・冷え・むくみ・不眠・疲れやすさ
・姿勢が崩れ、ストレートネックや巻き肩にも影響
📌つまり、「骨盤の歪み」は見た目と不調の両面に関係します。
骨盤の位置が整うことで、以下のような“本来の身体の機能”が回復します
✔︎正しい重心移動ができる(歩行・姿勢・筋肉の連動性UP)
✔︎呼吸が深くなり、自律神経のバランスが整いやすくなる
✔︎筋肉が使いやすくなり、脂肪燃焼率UP
つまり、「骨盤=身体の土台」を整えることは、すべての健康改善の入り口とも言えます。
👉これらが整うことで、「運動の効果も出やすい」「疲れにくい身体」へとつながります。
観点 | 短期改善(整体・施術) | 長期改善(トレーニング・セルフケア) |
---|---|---|
アプローチ | 今すぐ整えたい、つらさを軽減したい | 習慣を変え、歪みにくい身体をつくる |
メリット | 即効性・手軽さ・リラックス効果 | 根本的な体質改善・リバウンド防止 |
デメリット | 戻りやすい/繰り返す | 効果が出るまでに時間と習慣化が必要 |
💡理想はハイブリッド型:整体でリセットし、トレーニングでキープ力をつける!
・骨盤が歪んでいる気がするけど、何から始めればいいか迷っている
・整体に通ってもすぐに元に戻ってしまう…本当は根本から改善したい
・ダイエットを頑張っているのに効果が出にくい/冷えや生理痛に悩んでいる
・セルフケアを習慣にして、不調のない体質を目指したい
👉まずは「土台から整える」ことで、見た目も体調も変えていきたい方には、パーソナルトレーニングがおすすめです。
骨盤調整=特別なものではなく、日々の姿勢・歩き方・動作が“調整そのもの”になるようにしていくことが重要です。
ライフスタイルの習慣が大事です!
今つらい方は、整体でのリセットを。
これから変わりたい方はトレーニングでの習慣化を。
そして、あなたの身体に合った土台ケアを一緒に見つけていきましょう。
ライフスタイルから整えて、動ける体に整えたい方は、オンラインサロンへどうぞ!初回無料でご相談受付してます。