Clearでは
確かな技術と確かな知識を持って
あたなのカラダに向き合い
睡眠ライフスタイルプランナーが
【未来の健康美を創造するお手伝いをします】
▶︎セラピストナオミのストーリー
「0から100」
人生は一度!今生きるために自分の未来の(資産)健康美を追求し創造する!「笑顔になれる第3の居場所」
Clearは(キレイ・透き通った)の意味を持ちます。「心地よさを体感・安心感のある癒し・カラダ中から浄化」し、心身の巡りを整え、健康と美を追求する目的から名付けました。
1.ヴィルヘルム・ルーが提唱した言葉で、「身体(筋肉)の機能は適度に使うと発達し、使わなければ萎縮(退化)し、過度に使えば障害を起こすというものである」人は、継続・習慣をバランスよく日常に取り入れる事で健康美を手に入れる事ができるのです。習慣化を目的に、あなたをサポートしていきます。
2.2500年前の医学博士ヒポクラテスの言葉
「すべての病気は腸にはじまる」「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」私たちのエネルギー源は食べる事です。食べた物は全て消化器官によって変換されます。その消化器官の機能を維持するために「自律神経」を整えるヘッドマッサージと「腸ケア」・「カラダを温めるよもぎ&ハーブ蒸し」を提供しています。
3.睡眠という脳のメンテナンス
睡眠は「脳の休息、記憶の整理、脳内クリーニング、疲労回復、免疫増強」生命維持装置の自律神経を整える事です。
現代社会では、不眠症が5人に1人・睡眠薬使用は、20人に1人・10人に1人が眠りに満足していないと言われています。そして、睡眠不足による「経済損失は15兆円規模」と言われ、睡眠6時間を下回る人の7~9時間睡眠に比べて、死亡のリスクが13%高くなると報告されています。いつでも眠れるからと「睡眠を放置」しないよう子供から大人に睡眠の必要性を伝えていきたいと思います。
★メディア掲載されました!
2021年12月号 美st
インナービューティーケア
・延べ1000人の頭に触れてきた現役講師
・予防医学(健康アドバイザー)
・睡眠健康指導士
・食育アドバイザー
・yoga歴15年以上
<手段>
ヘッドマッサージ ・ドライヘッドスパ
腸もみ
よもぎ&ハーブ蒸し
リンパマッサージ
(オイル・服の上)
・科学的根拠のある「癒し」
▶セロトニン測定結果はこちら
・解剖学的施術
・脳脊髄液の巡りを整える
頭整体テクニック(クラニオセイラクルと
グリンパテックシステム脳内クリーニング・脳洗浄)を取り入れています。
<お知らせ>
スクロールください。
2023/3/24
2023/3/20
2023/3/15
GWのお休みについて 4/29~5/7
※5/6土曜は特別営業予定
2023/3/14
2023/3/1
4月中旬開始予定!
詳細は▶「よもぎ&ハーブ蒸し」
2023/1/9
1月16日より天白サロンプレオープンです
2022/12/17
2023年1月天白区平針に移転します。
2022/11/30
12月ありがとうキャンペーン実施
2022/8/10
メニュー構成変更のため価格変更のお知らせ
2022/7/25
☆minimoミニモ掲載中※DW必要
2022/6/28
2022/6/28
2022/6/18
★8月お盆休み8/11〜17★
2022/6/10腸セラピー6/19(現在2名)
2022/6/9ドライヘッド資格講座(5名)
2022/5/26 脳がミスを犯す理由
2022/5/27☆名古屋フリモ6月号に掲載中
2022/5/1 ★筋膜トリートメント★開始予定
2022/4/19 5月予約空き減っております。
2022/4/12 GW営業についてカレンダー通り
2022/4/11 4月予約残り2枠
▶︎26日PM・28日AM
2022/4/1 移転のお知らせ
※有松駅徒歩6分詳細は、アクセスへ
2022/3/27ヘッドセラピスト勉強会(4名)
2022/3/20腸セラピー講座(3名)
2022/3/16ハンド資格講座(1名)
2022/3/12ドライヘッド資格講座2日間(1名)
2022/3/9リンパマッサージ資格講座(1名)
2022/3/2ハンド資格講座個人
2022/2/21リンパマッサージ資格講座(1名)
2022/2/9ドライヘッド資格講座2日間(5名)
2022/2/7腸セラピー講座(4名)
2022/1/27★モニター募集予定★
2022/1/23お腹ぽっこりの正体
2022/1/14お顔が大きく見える理由
2022/1/6胃腸休めと縁起を担ぐ 更新!
★年末年始のお休み 12/29~1/10
2021/12/15昼寝と睡眠の違い
2021/12/3若返り
2021/11/27睡眠とシワたるみの関係
2021/11/19ただ、立つだけでキレイになる方法
2021/11/3体は呼吸で変わる!
2021/10/30健康とは
2021/10/24スーパーフード
2021/10/15メディア掲載されました!
2021/10/15身体のむくみは、一つではない!
2021/10/6今から温活!
2021/9/30日本人の腸にはやはり和食
2021/9/17腸内環境も多様性
2021/9/16ブレインフォグ?
2021/9/10寒暖差の時期に現れる症状
2021/9/3体へのストレスをプラスにする
2021/8/25靴下履くだけで?改善
2021/6/15肩こりと肌トラブル
2021/6/10皮膚と良いアブラと太陽
2021/6/9更年期症状と肩こり
2021/6/7ヘッドセラピストとなった理由
2021/6/1知れば眠りが変わる
2021/3/30食べる美容液 アボカド
2021/3/3デトックスとは
2021/2/24ブロッコリー 抗酸化作用
2021/2/12キレイレシピ 食べる輸血 ビーツ
2021/1/72021年はじまり
2020/12/1YOGA人生
2020/11/3今話題のまつ毛美容液!
2020/9/9たった数分でも、頭が小さな頭へ
2020/8/15小顔筋調整ヘッド
2020/07/14エクオールがつくれるカラだ!
2020/7/2プロテイン効果は?どう?
2020/6/23ヘッドマッサージに行くなら?
2020/6/17我が家の免疫力アップ②
2020/6/8オンライン講座
2020/6/4我が家の免疫力アップ法
2020/5/28zoomでオンライン講座の実施
→睡眠基礎講座
2020/4/14たったこれだけでカラダは緩む
2020/4/11 認知症は、、
40歳からのケアが必要?!
2020/4/7目の下のクマの原因を知る(笑
2020/4/6 美容鍼翌日の仕上がり!
2020/3/26プライベートサロンのメリット
2020/3/21睡眠革命を起こす"ベッドマッサージ"
2020/2/17免疫力を高めましょう!
2020/2/9
2020/2/6腸美人を目指す!
2020/1/8足湯で体質改善を!
2020/1/1あけましておめでとうございます
2019/12/19腸セラピスト認定講座名古屋
2019/12/17ヘッドセラピスト認定協会名古屋
2019/11/21講座開催しました!
2019/11/9自律神経も老化する
2019/10/25メラトニン②
2019/10/24メラトニン①
2019/10/14骨盤のゆがみ②
2019/10/12骨盤のゆがみ①
2019/10/7女性ホルモンと自律神経
2019/9/21脳が酸化してませんか?
2019/9/19基礎代謝を上げる眠る
2019/9/9脳疲労と美!
2019/9/8睡眠負債になっていませんか?
2019/9/7セルフ鍼HARIRI
2019/8/30キレイを作る!腸活
2019/8/28気になる、アロマヘッド
2019/8/20油断は禁物
2019/8/1ツボの勉強
2019/7/29美顔鍼が自分でできる!シール
2019/07/15体験イベント参加
2019/07/07セロトニン
2019/7/6頭をほぐすと良い事!
2019/06/23医師も推奨する頭のもみほぐし
2019/06/14積極的な睡眠の一つ
2019/06/11脳には休息が必要
2019/06/07ヘッドマッサージで出来る事
2019/05/28原因不明の発熱と首の痛み⁈
2019/05/07ストレスって何?
2019/05/0610連休も終わり
2019/04/17幸せホルモン減ってませんか?
2019/04/7どれくらいの間隔で通うの?
2019/03/21お顔の疲れ
2019/03/12自分に60分のご褒美
2019/02/22これで我が子は寝る②
2019/02/16眠れない原因
2019/02/12質の良い血と睡眠が必要なわけ
2019/02/11今思えば、、
2019/02/08ヨガで無に?
2019/01/24高齢者ヨガ
2019/1/18最近目のかすみが増。。
2019/01/14ストレス社会の解消⁉︎ 〜興味あり⭐️
→ストレスと病の因果関係研究
2019/01/11「ある」ものでリラックス!
2019/01/07胃腸の機能低下。。
2019/01/05ブヨブヨ頭皮はお疲れモード
2019/01/04新年のご挨拶
2018/12/23AYA’S WORKOUT LIVE名古屋に参加!
2018/12/12紹介していただきました!
2018/12/10今は今しかない!
2018/12/10学ぶ事の大切さ
2018/12/03寝るヨガ+で眠る頭ほぐしメゾット!
2018/11/21『お店選び』と『頭皮マッサージ』
2018/11/21活動!ハンドマッサージ
2018/11/20冷え性対策紹介!
2018/10/22経験
2018/09/29原因不明の症状は、自律神経の乱れ
2018/09/21これで寝る!我が子
2018/09/19自分へのご褒美
2018/09/07睡眠中に脳と腸は掃除されている!
2018/08/29脳疲労と睡眠
2018/08/06頭皮は硬くなる!
2018/07/02快眠〜夏バージョン〜
<自分の状態チェック>
✔不眠に悩んでいる
✔眠れない
✔寝た気がしない
✔朝起きるのが辛い
✔イライラ・モヤモヤ
✔疲労感が抜けない
✔︎考えがまとまらない
✔︎寝ても疲れが取れない
✔︎眠れない
✔︎便秘がち
✔︎風を引きやすい
✔︎疲れがとれない
✔︎イライラが増えた
✔︎やる気がしない
✔︎眠れない
名古屋市天白区 平針駅徒歩5分
名古屋市天白区平針1丁目1916
ヒューマンアリー2F