ヘッドマッサージで期待できる5つの効果


 

ヘッドマッサージで期待できる5つの効果とは

1.自律神経調整

2.睡眠の質向上

3.脳疲労解消

4.ストレスフリー

5.  他期待でる効果

6.まとめ

1.ヘッドマッサージで自律神経調整

自律神経調整

 

 

自律神経は24時間365日働き続ける重要な器官です。自律神経の乱れは、季節の変わり目による寒暖差などの外的要因や、人間関係や仕事の忙しさなどの内的要因によって引き起こされます。これらの要因が組み合わさり、交感神経が常に優位な状態になり、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、様々な症状が無自覚のうちに身体に現れることがあります。

 

それでは、自律神経に負担をかける作業がどのような状況で発生するか、そのプロセスを簡単に見ていきましょう。

 

最初に、「血の巡りが悪いと自律神経は乱れます」を前提にして、以下に進んでください。 

 

<現代人における自律神経を乱す3つの状況>

 

1.デスクワークによる筋肉の硬直

長時間同じ姿勢で過ごすことで筋肉が硬直し、血行が悪くなり、更にリンパも滞ることで疲労物質が蓄積します。女性が気になる顔のたるみも、実は猫背が原因の一つです。

 

2.精神疲労による情緒的不安

デジタル社会の進展に伴い情報が増え、SNSなどの交流が増加しました。これにより、以前とは異なり人間関係を保つ必要性が生じ、理性と本能のバランスが崩れがちです。

 

3.高い健康への過敏な意識行動

適度な運動が重要視される中、過度な運動を行う方も増えています。これにより逆に交感神経が優位になりすぎ、自律神経が無意識に心拍数を上げ、呼吸を速めることで疲弊してしまいます。

 

このように、日常生活の中で気づかないうちに行っている行動が、自律神経に与える影響を見直してみると良いでしょう。



更年期症状の軽減

更年期の症状は、年をとると共に低下する自律神経の乱れから起こる症状です。

女性の場合は、45歳~55歳と閉経するまで約10年間の期間、男性の場合は、55歳前後から感じると言われています。

 

日常、社会的活動をしていると感じる事も少ないですが、

・社会活動が少ない

・人との交流がない

・太陽を浴びない

・運動をしない

など生活環境により感じる症状は様々です。

 

日本ヘッドセラピスト認定協会での施術には、頭部に多くあるツボへ一定のリズム刺激により、自律神経を整える働きが期待できます。また、ツボは東洋医学の考え方で経絡という生命にとって必要なエネルギーの通う道と言われ、代表的な百会のツボには、自律神経を整える働きがあり、心身をも整えてくれます。

 

日本ヘッドセラピスト認定協会のヘッドマッサージは、科学的根拠のある「癒し」と解剖学的施術で「自律神経を整える」事を目的として施術講座を開催しております。是非ご興味のある方はこちらへどうぞ。日本ヘッドセラピスト認定協会


2.ヘッドマッサージで睡眠の質向上

睡眠の質向上

現代社会では、不眠症が5人に1人・睡眠薬使用は20人に1人、10人に1人が不眠に悩んでいると言われています。その原因には、人間関係からくる心理的ストレスの不眠や、昼夜逆転の仕事、夜型の生活、日々のハードワークな生活から寝不足が積み重なる、個々の生活環境など様々です。またそういった状況から、心身へ影響を及ぼしていると言われています。そのような状況を「睡眠負債」などとも言われており睡眠不足による経済損失も大きくなんと!15兆円とも言われています。

 

当サロンでは、睡眠健康指導士の立場から、睡眠に関する提案、睡眠の大切さを伝え、頭ほぐしで心身共に軽くすることをサポートしております。Clearの目的

眠れない・・時に

 眠れないときは、まずセルフケアを実践してみてください。変化がない場合は頭専門店で、ヘッドマッサージを受ける事でリラックス状態へとカラダを誘導することで眠りやすくなり、その日の眠りの質の向上も期待できます。

 

他に背中のハリ、忙しくキャパオーバー状態となる脳疲労の場合は「無」の状態になれる頭ほぐしが有効でもあります。

※リラックスできる状態(自律神経の調整)する事を習慣化させるためには、継続一択です。

 

サロンワークではまず、眠ることから始め、概日リズムを整えていく生活の提案、体内時計のリセット法なども実践していく事もしていきます、まずサロンワークであなたの睡眠の質を向上へと導く手助けをしていきます

眠りのホルモンメラトニン減っていませんか?


不眠障害とは・・

不眠障害とは、寝つきが悪く、なかなか目が冴えて眠れない、途中で目が覚める、朝早く目が覚めてしまうなどが続き、日中には、倦怠感、集中力の低下、イライラしてしますなどの症状が少なくとも週に3回、3か月変わらないなど当てはまれば不眠障害であると言えるのではないでしょうか!

 

◉床に入って30分寝付けない →入眠困難

◉夜中に何度も目が覚める →睡眠維持困難

◉望む起床より30分早く目が覚める →早朝覚醒

 

などがあります、もちろん年齢によって段々睡眠時間は短くなりますのでうまく床にいる時間を調整するなどが必要となります。睡眠とは私たちにとって必要不可欠な営みであります、不眠の悩みは是非相談ください。睡眠プチ知識はLINE登録で


3.ヘッドマッサージで脳疲労解消

寝ても疲れがとれない

★脳のクリーニング(グリンパテックシステム)

 

体内のデトックスと言えば、便を排出すること、また肝臓や腎臓、そしてリンパ系が担っています。脳は眠る事でデトックスも行われています。睡眠中に脳のメンテナンスがされています。

 

 

★みなさん一日振り変えってみてください。

◉疲れを感じているのは →疲れ脳

◉緊張を感じているのも →緊張脳

◉臭いを感じているのも →臭い脳

 

脳は、常に働く高機能な器官!

あなたは脳が疲れたと、体に対して赤信号を発信しているに気づいてますか?

あなたの体の痛みは脳からの信号かもしれません。

 

また、脳の重さは体重に対しての2%ほどですが、脳が消費するエネルギー量はカラダ全体の20%と大きな割合を占めています。 脳は、カラダより疲労しています。脳のメンテナンスに必要なのは、脳の休息で「睡眠」が必要なのです。

 

あなたも、質の良い睡眠ができるからだを取り戻し、心身共に健康美を目指しましょう。



グリンパテックシステムとは!

★グリンパテックシステムとは、脳内クリーニングの事

 

脳には、老廃物が蓄積されていると言われています。認知症の原因となるβアミロイドと言われるタンパク質の一種が、脳内に溜まり、脳の神経細胞が破壊される事で認知症が発症すると言われています。

しかも発症前の20年も前から老廃物は蓄積されていると言います。もちろん若い人でもβアミロイドは持っています、その老廃物を排泄するのに必要なのが「質の良い睡眠」をとる事であると言われています。睡眠中に脳内では脳脊髄液の流れが早くなり脳内の老廃物が流され、脳洗浄・脳内でクリーニングがされているとサイエンスで発表されています。※1

 ヘッドマッサージを体感する事で、心地良さを感じホルモンをバランスよく保つ事、ヘッドマッサージで心地よい眠りを体に施す事で、質の良い睡眠へと導く手助けができます。

 

※1米ロチェスター大学の研究所では、体の老廃物はリンパ系が処理していますが、脳の老廃物はグリンパティックシステムと言われる睡眠によって脳内洗浄・脳内がクリーニングされているということが言われています。脳脊髄液コラムへ→

 

当サロンで提供するヘッドマッサージは、※脳脊髄液の巡りをよくする整体テクニックで実施しています。


4.ヘッドマッサージでストレスフリー

ホルモン活性

幸せホルモンセロトニンとは、三大神経伝達物質の一つで、それぞれの役割は、セロトニン(精神安定)、ノルアドレナリン(興奮)、ドーパミン(快感)で、セロトニンは、主にノルアドレナリンとドーパミンをコントロールしている脳内ホルモンです。そのセロトニンは心地よさやリラックスした状態になると分泌が増えるとされています。セロトニンは他にも心の安定や痛みの緩和など働きをしています。では、そのセロトニン活性が睡眠向上につながるのか??

セロトニンは、夜になると睡眠ホルモンであるメラトニンを促す原料として働きます。そのためセロトニンが安定した状態で一日の終息へ向かうと睡眠ホルモン「メラトニン」への切替をスムーズにしてくれ良い睡眠へと導いてくれるという事です!

ヘッドマッサージで不眠や睡眠の質を向上効果が期待できます。 疲労感、イライラ、の方は。。

幸せホルモン減っていませんか?

 


ストレスセラピー

ヘッドマッサージは、ストレスセラピーである!

 ある研究では、抗ストレスホルモンと呼ばれる唾液中のコルチゾール濃度が頭皮マッサージによって有意に低下、また身体的疲労の軽減リラックス度の上昇が認められているとされています、ストレスケアにヘッドマッサージはどうですか。

#ストレスとは

 

ヘッドマッサージで3つのホルモンをバランスよく保ちます!

❤︎愛情ホルモン オキシトシン

❤︎幸せホルモン セロトニン

❤︎睡眠ホルモン メラトニン

❤︎天然目覚ましホルモン コルチゾール

 

◆抗ストレスホルモンのコルチゾールも私達が生きる上で、必要なホルモンです、分泌量が減る事でも疲労感が抜けないなどしょうじょうが現れます。


5.他にも期待できる

・脳内血流アップで認知予防

頭への整体法による脳内の血流促進法で認知予防、ブレインフォグの改善が期待できます。


・自然治癒力のアップ

睡眠の質がアップする事により、免疫増強効果期待できます。


・首肩コリ緩和


同じ姿勢での生活、デスクワークによるストレートネック、猫背などにアプローチを行います。

・眼精疲労

SNS、パソコンなどの作業による目の疲れには、ツボや関連性のあるアプローチを行います。

・頭痛

運動不足・自律神経の乱れ・緊張型頭痛・片頭痛など、関連性のあるツボ筋肉へのアプローチを行います。

・小顔効果

足などと同様にお顔も浮腫みます、頭のリンパを流れやすくアプローチを行います。


6.まとめ

ヘッドマッサージで「自律神経を整える」ことは様々症状に効果が期待できます。

自律神経は、寒暖差や嫌な臭いなどストレスを感じることでも乱れます。このように自律神経は乱れるものですが、自律神経が乱れると様々な不調を起こすことも近年みなさんが知っている情報です、乱れた時、乱れないように日々メンテナンスをしておくことが大切です。

 乱れないように、自分が心地よいと思える事を進んで実践したり楽しい事、好きな音楽を聞いたり、心地よい、いい香り、かわいいなど感じる事で、自律神経調整にプラスに働きます!

そして、環境もとても大事です、今の自分は今までの環境と食事でつくられています、変わりたい自分がいるとしたら行動が必要です。あたなにとって変わるきっかけを提供できたらと思います。Clearでは、頭から全身を整え「五感を整える」サロンです。

<コラム作成者> 

名古屋 ヘッドマッサージサロン経営 Clearナオミ

特徴▶日本初の弱もみ宣言サロン

ヘッドマッサージ

スリープセラピスト

★8歳の子育て真っ最中のママ!

◇日本ヘッドセラピスト認定協会 名古屋担当講師

◇日本腸セラピスト認定協会 名古屋担当講師

◇睡眠健康指導士

◇ヘルスコーチ一般社団法人HCA